子育て

お食い初め・百日祝いを自宅で簡単にする方法(宅配利用・食器購入)

子供の百日祝いを自宅に義両親を招いて行いました!

宅配利用でかなり楽にできた上、思った以上に本格的にできたのでまとめたいと思います。

Contents

お食い初めを自宅で行う利点

  • 子供が機嫌のいいタイミングでできる
  • 外出の負担がない
  • 周りを気にしなくていい
  • お店で行うより金額が抑えられる(食器、お祝い着など購入する場合でも手元に残る)

 

お食い初めに使う料理は宅配にしたら楽すぎた

お食い初めの料理は作ろうと思えば作れる内容ですが、子育てで疲れている時に何品も作るのは大変です。食材をスーパーで揃えるのも結構手間です。

私は来客者のために手作りピザとクラッカー用意して、部屋の片付けするだけでも疲れました。その上、お食い初めの料理も手作りするのは厳しかったと思います。

 

購入したお食い初め料理セット

私が注文した時は鯛がB品だと割引が受けられて、B品を注文したのですが素人にはB品というのが全くわからなかったです。

冷凍で注文すると解凍に24時間前後かかります。

お食い初めの日付を注文時に記入するところもありますので余裕を持った購入がおすすめです。

料理は電子レンジで温めたり、お吸い物を鍋でちょっと温めたりするくらいだったので楽でした。

マニュアルもついてきて、食べさせる真似の順番も書いてあって助かりました。

後で並べる順番があったらしいことに気づきました。機嫌のいいうちにやろうという焦りで並べ方は適当になりました。

家でゆるくやっているので問題なし。

 

購入した食器

お食い初めの正式な食器は男の子用と女の子用で違うみたいです。そして漆器。

私はお食い初めにしか使用できない食器が嫌だったので、離乳食にも使える食器を探しました。

いろいろ検討した結果、アグニーのお食い初め食器を購入しました。

器の裏のひつじのマークがかわいいです。

この食器シンプルでおしゃれなんですよ。

料理が元々おいしそうなのにさらにおいしそうに見えました。

写真映えもするのでお食い初めにぴったりでした。

離乳食が始まったらその時に使おうと思います。

第2子がもし生まれても、お食い初めの時男女関係なく使える食器なのもいいと思います。

 

食事も宅配に大部分を頼る

夫がスシローが持ち帰り(テイクアウト)をやっているから前日に頼んで当日とってこようと提案しました。

スシローって持ち帰りなんてやっていたんだ!と驚き。

※支払いはクレジットカードのみでクーポンは使えないようです。

前日好きなお寿司をゆっくり選んで当日夫に取りに行ってもらいました。

40皿68貫で6000円いかないくらいでした。安い。

そして頼みすぎてお昼に4人で食べても余ったので夕ご飯になりました。

スシローが近くにある人はおすすめです。

お寿司と別に自分で用意したのは手作りピザ(生地はホームベーカリーに頼る)とクラッカーにディップしただけのもので済みました!

 

購入したお祝い着

スウィートマミー(Sweet Mommy)の和柄の袴風カバーオールを購入しました。

男の子だけど、中性的な顔つきをしているので色をどうしようかなーと迷いましたがあえて男の子!という感じの服を選びました。

60サイズだとお食い初めでしか使用できないと思い、今後使用することも考えて大きめの80サイズを購入しました。

80サイズをベビーベッドの上で着せた時、ぶかぶかだなと思いましたがお食い初めの最中は特に気にならず。

そして着せてみるとめちゃくちゃ可愛い〜。

普段着でやるより断然おすすめです。

みんなで写真撮りまくりました!

80サイズを買ってよかったです。

お食い初めの時の自分の授乳服に見えない授乳服と子供の袴はスウィートマミーでどちらも購入。

パジャマもスウィートマミー持ってますしスウィートマミー品質が高くてかわいいのでかなり買ってます。

スウィートマミー

 

宅配を駆使して自宅で手軽にお食い初めをできました

生後3ヶ月、なかなか育児の疲れのとれない時もあり大変な時期です。

宅配に頼って自宅で無理なくお食い初めを行うのはおすすめです。

 
赤ちゃんの英語聞き流しを実践中。参考にした本など現在息子は生後7ヶ月になりましたが、生後4ヶ月頃からゆるく英語聞き流しを実践中です。子供が生後4ヶ月の時にこれから子供の英語教育について...