久しぶりに乳腺炎になりかけましたが、自宅で2時間半かけて詰まりが取れました。途中母乳外来お世話になるかもしれないと思いましたがなんとか自宅で回避できました!今回自宅で詰まりを治した方法をのせておこうと思います。
Contents
状況
夕方18時ごろカチコチおっぱいになってるー!と気づきました。魔の乳腺炎なりかけの母乳詰まっている状態です。まだ痛みはないけど放置するとまずいやつ。
自分の状況を説明しますと子供は生後6ヶ月半で混合育児です。離乳食開始は5ヶ月になってすぐくらい。混合なのに詰まるの?って思う人もいるかもしれないです。状況としては母乳がまだ出ているのに子供がミルクを好んでなかなか母乳飲んでくれないことが多く詰まります。私の場合は生後4ヶ月以降に子供がミルクのほうが好きな状況になりました。そして6ヶ月を過ぎてから離乳食の量が増えよく食べるようになって授乳量も減っていました。かなりアバウトですがミルク:母乳:離乳食=6:2:2くらいになっている感覚です。乳腺炎になりかけは何度か経験したものの最後から2ヶ月半ぶりの事態です。眠い時は母乳飲んでくれるのでうとうとした時に母乳あげてたのですがその日は朝から眠い時でも飲んでくれませんでした。前日夜からほぼ母乳飲んでなかったのですが最近詰まってないから大丈夫だろうと思っていました。完全に油断してました。
対処したこと
とりあえず吸わせてみる
ゆらゆらしながらだと吸ってくれたので30分吸わせ続けるものの詰まりが取れず。手強い。子供も途中からミルクくれーってなってました。いろんな角度から吸わせるといいと聞いたことがあるので床に置いて普段飲ませない方向から飲ませようとしましたがギャン泣き。結局縦抱きといつもの横抱きでのみ授乳。改善せず。
電動搾乳機を使う
以前産後うつになりかけた時にお世話になった助産師さんにおすすめされた電動搾乳機を出してきて使いました。吸ってくれなくて詰まった時は電動搾乳機で搾乳して。それでも詰まりが取れない時は連絡して。と言われたので。
実はこの電動搾乳機を買う前に手動の搾乳機を持っていたのですが全く使い物にならなくて埃かぶってます……。手動と電動は全く使い心地が違うので搾乳機は電動がおすすめです。
説明書の日本語の文章があやしいけれど商品はかなり使えます。
もう1度根気よく吸わせる
またなんとか子供に吸わせることに成功しました。しかしまだ詰まりは取れず。遊び始めたので一旦やめようかなと思ったところでがぶっと噛まれました。と同時に母乳が一直線に吹き出しました。これは詰まり取れた??と思いましたがおっぱいは硬いままです。そこで先ほどの電動搾乳機をまた使うことにしました。いつもは噛まれたら噛まないでくれーと思いますがこの時ばかりはナイス息子!と思いました。
電動搾乳機をまた使う
電動搾乳機の電源を入れるとマッサージモードから始まるので、またマッサージモードをやってみました。しばらくするとおっぱいがふわふわに!やったー取れたー!と達成感がありました。
電動搾乳機と子供に吸わせることを交互にやって詰まりが取れた
助産院で以前手ごわい詰まりに対応してもらった時は2時間マッサージしてあと少しというところで取れず→自宅に帰って子供に吸ってもらって取れたということがありました。なので今回の電動搾乳機と子供に吸ってもらうのを交互にやるというのは対応としてよかったかなと思います。以前買った手動の搾乳器がうまく搾乳できず使えなかったので電動の搾乳機はちゃんと搾乳できて助かります。私の買った電動搾乳機は説明書の日本語がおかしいけど、商品自体はかなり使えます。そんなわけでもう電動搾乳機も出番ないかなーと思っていたところでしたが活躍しました!
電動搾乳機のおかげで母乳外来代が浮いた
助産院保険きかないから1回6000円〜8000円くらいかかるんです。初診だと10000円くらいかかったところもありました。それに母乳外来も休みの日があるのでいつでも対応してくれるわけではないですし。(今回詰まった時念のためいつも行っている助産院の休みを調べたら1カ所は思いっきり3日連続で休み、もう1ヶ所も直接問い合わせて確認しないと営業日わからなくてかなり不安になりました。)母乳詰まった時はすぐに対応してほしい気持ちでいっぱいなので助産院の休みとかぶると最悪です。
この電動搾乳機はそこまで値段しないのでとりあえず手元に置いておいて、乳腺炎になりかけたら試しに使ってみようと購入しました。その通りのことが起き、実際に役に立ったので事前に購入しておいて良かったです。