子育て

赤ちゃんの英語聞き流しを実践中。参考にした本など

現在息子は生後7ヶ月になりましたが、生後4ヶ月頃からゆるく英語聞き流しを実践中です。子供が生後4ヶ月の時にこれから子供の英語教育についてどう実践していくか考えました。ただし、英語以外にも色々お金がかかるのでなるべく低予算で早期英語教育を行いたいと思い調べました。

いろいろ調べた結果英語の聞き流しが手軽に行えて長期的に継続できるのではないかと思い取り入れました。ある程度子供が大きくなってから英語の絵本をメインに、動画を見る時期になったら英語のテレビアニメ、映画を活用して子供が英語に親しむような環境を作ろうと思いました。英語教育について読んだ本の紹介や買った教材について書いていこうと思います。調べれば調べるほど英語教育の大変さがわかりました。

Contents

なぜ0歳児から英語教育を行おうと思ったのか

自分が英語でかなり苦労をしたから

親の希望で中学受験をしたのですが自分よりレベルの高い中高一貫校に奇跡的に入れてしまいました。その学校は英語教育にとても力を入れていて、中学の英語の授業で使っている教科書に日本語が一切載っていませんでした(プログレスという公立では使わない教科書でした。)3種類英語の授業が分かれていて(英語・英会話・英文法)毎日1時間は必ず英語の授業がありました。週に1度英単語のテストがあり合格点が取れなければ居残りして再テスト。授業のスピードが速すぎて2ヶ月程で授業についていけなくなり塾に通わせてもらってなんとかなりましたが、勉強が辛すぎて泣いていた記憶があります。学校で勉強をさせられすぎて家を飛び出したりしたこともありました。中学3年生の時に英検準2級をとらされましたが、その勉強も楽しくはなかった!いまだに母にあの時は学校の勉強が大変で荒れてたよね、と言われます。でも、今になって英語を少しはできてよかったと思うことがあります(それだけやらされても英語のレベルはかなり低いですが。)20歳を過ぎて映画が好きになったのですが、ごくたまに英語のセリフを聞き取れたりした時です。また、一時期やっていた仕事内容が接客で外国人のお客様がいらっしゃることがあったり、案内で役立ちました。

これからの時代、英語ができて当たり前でそれにプラスα何ができるかが問われます。子供には自分のように英語で苦労させたくない!そして自分の経験から、中学に入っていきなり大量の英語に触れさせても処理能力が追いつかず辛い思いをする、始めるなら抵抗のない幼少期からだ!と思ったからです。また、英語のリスニングCDを家でも聞くように学校で言われていたのですが聞き取るのが大変でした。自分の経験から外国語を始めるのは12歳からいきなりやるのでは遅すぎるなと感じました。

英語圏の子供は3歳でも英語で話す

そんな英語をひたすら勉強させる中高一貫校でしたので、高校の修学旅行は海外でした。修学旅行期間の7日間のうち1日だけホームステイをしたのですが、ホームステイをした家庭の子供が3歳くらいなのに英語をしゃべっていました。そうだよなー、英語圏の子供は英語で話し出すんだよなーと当たり前だけどとても印象に残っていました。

ということは英語を英語圏並みに聞かせれば、日本にいる子供でも小さい頃から英語を理解できるのかな?とその時に思いました。

子供が生まれましたし、子供には自分のように英語で苦しんでほしくないのでそのようなわけで0歳から英語を聞かせることに決めました。

どのように英語学習をするか?

重視するのは自宅でできること

英語教室や英会話教室ですと、週1回1時間など通うことになると思いますがそれだとあまりにもインプットの時間が少なすぎます。また、赤ちゃん連れで外出するのも大変ですし。ある程度英語力がついた時に英会話教室を検討しますが、その時もオンライン英会話などをまず検討すると思います。

有名なディズニー英語システム(DWE)について

資料を請求して無料サンプルのDVDとCDを使ってみました。DVDは映像がわかりやすく英語力がなくても見ているだけでなんとなく何を話しているのかわかりました。CDは耳に残る曲で繰り返し聴いているとすぐに覚えてしまいます。よくできているなと感心しました。

問題は金額が高すぎるという点。公式ホームページに値段が載っていないのが不親切ですね。ネット情報だとフルセットで買うと80〜100万円くらいかかるとか。それだけ初期投資をして子供が飽きたり食いつかなかった時が怖すぎます。調べたところ、古いものでもそこまで内容が変わっていないらしいということなので、古いものを中古で買って試してみてみようかと思います。

中古だとDWEのイベントに参加できないというのがデメリットですが、私の場合は週末は英語だけに教育を集中せずに博物館や科学館にも連れて行きたいのでそれは問題なし。イベントに絶対に参加させたいという人は購入を検討してもいいかもしれないですが、それ以外の人は中古でもいいのではないかと個人的には思います。

ワールドワイドキッズ(WWK)について

百聞は一見にしかずということでワールドワイドキッズも資料請求しておためしDVDを見ました。映像はおしゃれで赤ちゃん体操など発想はいいなと思ったのですが食指が動きませんでした。親が興味を持たないものを子供に見せて続けていくことは厳しいということで見送りました。いいと感じる人もいると思いますので資料請求して確かめてみるのがいいです。

Youtubeでの英語学習は親が動画を選ぶ必要がある

Youtubeにはエルサゲートという悪質動画が紛れている可能性がある

私は2、3歳になるまで動画は見せないつもりですが、動画視聴についても考えました。子供だけの操作ではYoutubeを見せない予定ですが、それはエルサゲートと呼ばれる悪質動画(子供にとって不適切な動画)が紛れていることがあるためです。またYoutubeは動画の質がバラバラです。Youtubeは素晴らしい動画が投稿されていることもあるとは思いますが、素人の投稿が多いです。

せっかくいろいろ吸収できる時期なのに無料だからといって品質の悪い動画を見せるのはもったいないです。Youtubeを使うときは親が厳選して動画を選ぶのがいいと思います。

 

ここまで考えた上で英語教育についての本を何冊か読んでみました。

幼児英語教育についての参考本

著者のタエさんは自分のことを3ナイ主婦なんて言っていますが、ものすごい努力をされています!ここまで子供の教育のために努力できるのは素晴らしいなと思いました。あとは英語との関わり方、子供への言い方接し方が参考になりました。タエさんは頭のいい方ですね。ただ、これを働きながら実践するのはものすごく大変そうだと感じました。

 

筆者が英語教室に何社も行ったけれど、理想の教室が見つからず英語の絵本を読むことで子供の英語力を身につけるということにたどり着いたという経緯が詳しく書いてありました。いろいろな英会話教室を見学したり教材を試した上で絵本を聞かせるのが効果があったということで説得力がありました。

英語の絵本読むという発想がなかったのですが、私もやっておけばよかったと今さら後悔しました。実は私、独身の時から絵本が大好きで子供もいないのに絵本集めたりしていました(日本語のものですが)

子供にもいっぱい絵本を読んであげたいなと思っていたところでした。CD付きの絵本があるということで英語が苦手でもこの方法は実践できそうです。また、どのような絵本を買うといいのか参考資料がたくさん載っていたのが助かりました。

 

子供に海外経験をプレゼントするという点はまだ子供が生まれたばかりなので実感がわかず。ただ中学校に入学するまで英語に触れておらず、入学したら思春期を迎えて英語の勉強をしない、という点には力強くハイライトを引きました!(kindleで読んでいたので)だから中学に入る前に英語に触れさせるのが大事になるのですね。年齢ごとのおやこえいごの取り組み方が詳しく載っていたのが今後の参考になりました。

この3冊は高額な費用をかけず経済的にどうやって子供に英語を身につけさせるかということがたくさん書いてあって非常にお買い得でした。高額教材をいきなり買う前に読んでみることをおすすめします。どの本も現地の子供が使っているものを使っていました。

幼児英語教育の本から学んだこと

  • 英語はインプットの時間がとても重要で2000時間〜3000時間以上必要(話すのはインプットの後)
  •  聞くだけでは不十分で言葉と物の意味を絵本や動画などで一致させる必要がある
  • 英語は言語だとわからせるために日常でも英会話を取り入れる
  • 小学校に入って忙しくなってからも英語でのインプットを毎日継続する

めちゃくちゃ大変じゃないですか?とんでもないことに片足をつっこんでしまった感じがあります。

中古で探すと高額英語教材が新品同様で多数出回っている理由がわかりました。英語を身につけさせるの、本当に大変。

買った教材について

『赤ちゃんからの英語レッスン』でCTP絵本、ORT絵本が紹介されていたので購入を検討しています。ただ、まとめて買ってみたいものの一気買いは値段が高い。どういう絵本なのかあまりお金をかけずに知りたい!ということで調べたところこの本を見つけました。

イギリスの小学校教科書に採用されているORT絵本で英語を学ぶという内容です。stage1からstage7まで載っているので読むと自分がどのレベルかわかります。ある程度子供が成長していてもどのレベルが今あっているのか確認するのにも使えそうです。CD付きで日本語解説まで入ってこの価格!良心的。

CD音源に合わせて絵本をめくってみましたが絵があるからわかりやすい!これなら子供と一緒に親も楽しめそうだと感じました。和製英語の問題点、ORT購入ガイドなども載っており参考になりました。

 

 
マザーグースとはイギリスやアメリカの伝承童謡のことを総称したものだそうです。
届いて初めてCDをかけた時にまもなく3ヶ月になる息子と夫が寝はじめまて笑いました。2人ともまだお昼だよ?
心地いい音楽でかけ流しCDとしては今持っている中で一番気に入っています。
84曲76分の収録で絵本3冊もついてこの値段は安いです。
CDを順番にかけていくのだったら絵本の歌詞をすぐ追えます。曲選んで聴こうと思って本の歌詞を探そうとすると84曲もあるので探すのが大変なところだけちょっと残念。
かけ流しには最適だと思います。
 
 

    購入した中古DWE

    前述の英語教育本3冊を読む直前にディズニー英語システムの中古を買っていました。

    • シングアロング(SingAlong!) 絵本、CD、DVD(CD、DVDに一部欠けあり)

    古いものでこの内容で1万円以下で投げ売りされていたので購入。出品者の方が早く売り切りたかったみたいでかなり運よく安く手に入りました。

    • プレイアロング(PLAY ALONG) CD、Lyricsのみ

    3000円くらいで購入。とりあえずどんな感じなのか知りたかったためCDのみ。

    あとは母が孫のためにヤフオクで落札したというDWEの本とCDをもらう(DWEブック12冊とCD12本)+Bedtime ReveviewsのCD2枚(本来は先に生まれた妹の子供のために買ったらしいが全く聞いていなかったので譲ってもらう)

    生後1ヶ月半〜2ヶ月半までBedtime Reveviews1と2をたまに流していたけど繰り返ししすぎて聞き飽きてしまいました。ブックの出番はだいぶ先の模様。

    見せる予定の映像コンテンツについて

    • おさるのジョージ(Curious George)

    3歳の甥っ子が大好きなアニメ(甥っ子が見てるのは日本語版だけど)

    • ドーラと一緒に大冒険(Dora the Explorer)

    私が大学生の時にきょうだいの間で子供番組を見るのがなぜか流行しテレビ東京で放送してた時に見てました。

    この2つは元が英語のものなのと日本語版をすでに見ていて内容を知っているので子供に安心して見せられます。

    意外と幼児向け番組でもこれって見せていいのー!?と思う内容が流れていることがあります。10年くらい前に大学の授業のメディアリテラシーの授業を受けたことがあります。その中で印象的だったのが幼児向けの戦隊モノや敵を攻撃する系統のアニメなどを鑑賞後、これは暴力が入っているが大丈夫かと考えさせる内容でした。最近アンパンチのことが話題になっていてその授業のことを思い出しました。仮面ライダーキバをリアルタイムで見ていた時など、内容がかなりドロドロしていたので子供に見せて大丈夫!?とひやひやしてました(ちなみに仮面ライダーキバは大好きな作品です。)上記の2つはそういった心配がないので選びました。

    • セサミーストリート

    『おかあさんといっしょ』にかわる英語版の幼児向け番組がこれしか思いつかなかったので。あまりよく知らない私でもクッキーモンスターくらいは知っているくらい有名な番組ですね。

    • ディズニー映画&ジブリ映画(英語版)

    小さい頃ディズニー映画とジブリ映画を自分が繰り返し見ていたので。特にとなりのトトロは100回以上見てセリフをほとんど覚えているので、自分が英語版で見ていなかったことが悔やまれます!子供には英語版で見せて楽しく英語に関わってほしいです。

    映像を見せるのは2歳以降の予定。

     

    子供への接しかた

    いろいろ調べすぎてどうやって子供に接しようかなと悩んだので最後落ち着くために買った本がこちら

     
    言語治療士のサリー・ウォードさんの『Baby Talk』という本を翻訳したもの。
    分厚い本ですが、0歳から4歳までの内容が書かれているので自分の子供の月齢にあった場所を読めば大丈夫。
     
    ことばを言わせるために質問をするのは絶対にやめてください、というのは英語育児の本の中にも出てきたので印象的でした。読まなかったら子供に質問してたかもしれない。語りかけ育児は子供の発達を促すのに役立つという内容でした。

    英語育児についてまとめ

    英語育児は長期的に無理なく続けることが大事です。まずは親も一緒に楽しめる教材を見つけること。そして親子で長く取り組んでいくことで英語力を身につけさせるということがわかりました。

     
    手入れが簡単な鉄フライパンで料理がおいしくなる(リバーライト)リバーライトの鉄フライパンを購入して半年以上経ちます。ものぐさな私ですがリバーライトは手入れが簡単な鉄フライパンなのでずっと活躍していま...